おいもときのこのさっと炒め
ようやく秋らしくなってきておいもやきのこがおいしい季節簡単でおいしいおかずつくりました「おいもときのこのさっと炒め」<材料>さつまいも・・1本えのきだけ・・2袋ベーコン・・4枚小松菜(ほうれん草などでも)・・1/3束酒・・大さじ1北海道の昆布醤油・・大さじ1位< ...
続きを読む
ようやく秋らしくなってきて
おいもやきのこがおいしい季節
簡単でおいしいおかずつくりました
「おいもときのこのさっと炒め」
<材料>
さつまいも・・1本
えのきだけ・・2袋
ベーコン・・4枚
小松菜(ほうれん草などでも)・・1/3束
酒・・大さじ1
北海道の昆布醤油・・大さじ1位
<作り方>
①さつまいもは縦にストライプに皮を剥いたら5ミリ位にスライスする
えのきだけ、小松菜は4センチくらいに切るベーコンは1センチくらいに切る
②フライパンに油をひき、中火でさつまいもに焼き色をつける、ベーコン、えのき、小松菜を入れて炒める
③酒をいれて弱火にし、さつまいもに火が通ったら昆布醤油をまわしかけて軽く炒めたら火を止めて出来上がり

北海道の昆布しょうゆ
オンラインショップでも購入できます
ごはんにぴったりですよ!