今日から新年度です
昨日は最終日年長さんとの最後のお別れ→卒園式で一度お別れしてる笑なんだかしんみりするのですがランドセル見せにきてねと約束しました昨年度は異動だったのでそれっきり会えずでしたが今年はそれだけでも嬉しい絵が好きな子からのお手紙描写が細かくていつも感心していま ...
続きを読む
昨日は最終日
年長さんとの最後のお別れ→卒園式で一度お別れしてる笑
なんだかしんみりするのですが
ランドセル見せにきてねと約束しました
昨年度は異動だったのでそれっきり会えずでしたが
今年はそれだけでも嬉しい

絵が好きな子からのお手紙
描写が細かくていつも感心していました
文の最後の桜が可愛いねと夫ともほっこりしながら読ませてもらいました
そして長女ですが
紆余曲折をしながらも無事に大学生になる事ができました
一時期は大学生にもなれないんじゃないかと震えましたが
本人の希望の大学にも行かれることができました
長女はLaboに通いたいのが1番の目的で
大学生にならないと通えないからという理由での大学受験でした
どこに行きたいとか何をしたいとか明確なビジョンが無い中で2人で相当彷徨いましたが
受験をしているうちに本人の中で進路が固まるという珍しいパターンでした
どこの大学も下調べもろくにせず
合格をもらってから大学のホームページを見ているという・・笑
でもそんな選択肢があってもいいんじゃないかと思います
大人が作った受験社会だものね、子どもだって柔軟に適応すれば良い
今回思ったのは一般受験はとてもとても大変で
それをしてきた子どもたちと支えた周りの人達は
乗り越えた強さという称号を得るという事
私たち、レベルアップしました笑
さて
今日からは新年度!元気に一歩を踏みだしましょう!
年長さんとの最後のお別れ→卒園式で一度お別れしてる笑
なんだかしんみりするのですが
ランドセル見せにきてねと約束しました
昨年度は異動だったのでそれっきり会えずでしたが
今年はそれだけでも嬉しい

絵が好きな子からのお手紙
描写が細かくていつも感心していました
文の最後の桜が可愛いねと夫ともほっこりしながら読ませてもらいました
そして長女ですが
紆余曲折をしながらも無事に大学生になる事ができました
一時期は大学生にもなれないんじゃないかと震えましたが
本人の希望の大学にも行かれることができました
長女はLaboに通いたいのが1番の目的で
大学生にならないと通えないからという理由での大学受験でした
どこに行きたいとか何をしたいとか明確なビジョンが無い中で2人で相当彷徨いましたが
受験をしているうちに本人の中で進路が固まるという珍しいパターンでした
どこの大学も下調べもろくにせず
合格をもらってから大学のホームページを見ているという・・笑
でもそんな選択肢があってもいいんじゃないかと思います
大人が作った受験社会だものね、子どもだって柔軟に適応すれば良い
今回思ったのは一般受験はとてもとても大変で
それをしてきた子どもたちと支えた周りの人達は
乗り越えた強さという称号を得るという事
私たち、レベルアップしました笑
さて
今日からは新年度!元気に一歩を踏みだしましょう!