木次のミルクプリン 2021年04月11日 今、ハマってるちょっと遠くにあるけど自転車でいかれるスーパー「信濃屋」また週末に自転車こいで行ってきましたこれくらいのお楽しみ位が今はいい笑そして見つけたのが木次のミルクのプリン木次といえば牛乳そして島根県と言えば次女の通う高校がある県島根県でもメジャー ... 続きを読む 今、ハマってるちょっと遠くにあるけど自転車でいかれるスーパー「信濃屋」また週末に自転車こいで行ってきましたこれくらいのお楽しみ位が今はいい笑そして見つけたのが木次のミルクのプリン木次といえば牛乳そして島根県と言えば次女の通う高校がある県島根県でもメジャーだよと言ってましたね濃厚っていうよりはぷるんぷるん優しく美味しい〜ほっとする味です島根県って書いてあるとつい手に取ってしまいますまだ行った事ないけど第二の故郷になりつつありますレシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
思い立ったらすぐの簡単なアップルパイ 2021年04月10日 ちょっとしたデザートを食べたくなって冷蔵庫にあったグラミースミス酸味のあるシャキッとしたりんごです薄切りにして冷凍パイシーとの上にのせたら花見糖をパラパラかけて200度で20分位焼きましたお手軽で美味しいアップルパイこのパイシートは正方形のパイシート 小さいの ... 続きを読む ちょっとしたデザートを食べたくなって冷蔵庫にあったグラミースミス酸味のあるシャキッとしたりんごです薄切りにして冷凍パイシーとの上にのせたら花見糖をパラパラかけて200度で20分位焼きましたお手軽で美味しいアップルパイこのパイシートは正方形のパイシート 小さいので4枚並べて大きな正方形にしてりんごをのせて食べるときにナイフで切り分けました一枚ずつりんごをのせたほうが丁寧ですが面倒だっただけ笑とっても便利なので買い置きしてましたラスト4枚だったからまた買おうレシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
カットできないホットサンド 2021年04月09日 今日の作り置きピザトーストの素はホットサンドで頂きましたBRUNOのホットサンドメーカー!チーズとろーりをしようとナイフを持って焼き上がるのを待っていましたがいや、むりむり笑ムーミンをバッサリ切ることはできません(涙)そのままパクリでした〜今日はきんきんきんきん ... 続きを読む 今日の作り置きピザトーストの素はホットサンドで頂きましたBRUNOのホットサンドメーカー!チーズとろーりをしようとナイフを持って焼き上がるのを待っていましたがいや、むりむり笑ムーミンをバッサリ切ることはできません(涙)そのままパクリでした〜今日はきんきんきんきん金曜日!!レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
今日はクラムチャウダーの素!と次女のパン作り 2021年04月07日 作り置きで便利なものクラムチャウダーの素!じゃがいもにんじん玉ねぎしめじベーコンにあさりそら豆あさりは茹で汁を取っておいてスープに入れますそら豆は旬もの皮をむくのが面倒ですがやっぱり美味しい冬はクラムチャウダーを作ってそのまま作り置きしていましたが素を作 ... 続きを読む 作り置きで便利なものクラムチャウダーの素!じゃがいもにんじん玉ねぎしめじベーコンにあさりそら豆あさりは茹で汁を取っておいてスープに入れますそら豆は旬もの皮をむくのが面倒ですがやっぱり美味しい冬はクラムチャウダーを作ってそのまま作り置きしていましたが素を作ればスペースも少なくすむし他のおかずにアレンジしやすいじゃがいも入れなければ冷凍もできたなぁと思いつつ残りは週末卵焼きに入れます!次女と作ったあんぱん島でよもぎあんぱん作るそうで久々のパンレッスン手ごねキツイ笑人に教えるの実に一年振りでしたお菓子作りは次女が戻ってくるたびに作っていたけどパンは長女担当なイメージで作ろうと思わなかったそうですそんな次女島に戻って行きました今回は短期間だったのでペースが掴めないままちょっとした言い合いも多かったなと反省実家にいる時くらい好きにやりたいですよねとは言ってもちゃんとして欲しいという親心もあり子育てまだまだ続くんだなあと思いますレシピブログに参加BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
「素」を用意すれば!ピザトーストの朝ごはん 2021年04月06日 新学期が始まりバタバタの朝ごはんでも昼食が14時過ぎのことが多いので朝ごはんはしっかり食べたいのです野菜も取れるピザトースト「素」を作り置きしておくとぐっと気持ちも楽になりますシンプルなピザトーストですパンにソースを塗って野菜とハム画像にないけどここにシュ ... 続きを読む 新学期が始まりバタバタの朝ごはんでも昼食が14時過ぎのことが多いので朝ごはんはしっかり食べたいのです野菜も取れるピザトースト「素」を作り置きしておくとぐっと気持ちも楽になりますシンプルなピザトーストですパンにソースを塗って野菜とハム画像にないけどここにシュレッダーチーズチーズはビッグサイズを買い置きして小分けで冷凍していますちなみにパンも焼き置き→言い方違うか笑したものを冷凍しています最後の一枚だったので今週は買い置きします笑レシピブログに参加BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
お休みの日のおにぎりランチ 2021年04月04日 週末は作り置きその合間のお昼ごはん家族は学校やら自転車やらでいなかったので深大賑わいの里にできたマイクロカフェおにぎりをテイクアウト調布の坂の上にあるマイクロカフェというおにぎりメインのカフェが大好きなのですが坂の上にあるので中々行かれず笑笑なんと平地を ... 続きを読む 週末は作り置きその合間のお昼ごはん家族は学校やら自転車やらでいなかったので深大賑わいの里にできたマイクロカフェおにぎりをテイクアウト調布の坂の上にあるマイクロカフェというおにぎりメインのカフェが大好きなのですが坂の上にあるので中々行かれず笑笑なんと平地を自転車で走って5分の深大賑わいの里にできたとは!丼ものもたくさんあったのでまた行ってみよう夕方にはしまってしまうので休日のランチかなぁおかかチーズと蕗味噌!蕗味噌の苦味サイコーだわスープは作り置きから青梗菜と大根のスープですもちろんやさい畑で地元調布の野菜も購入!のらぼうはさっと茹でてエディブルフラワーはサラダに入れようかなコロナ禍ですっかり定着したのが休みの内、二日ある一日は作り置きの日先週はお疲れ過ぎてできずに夕飯全て娘のお願いしましたが今週から長女も学校が始まります休みの今日もオリエンテーションかな?朝から出かけていきました次女も作ってくれたのでありがたいるいはお構いなしです笑笑さて、一息ついたら後半戦の作り置き始めます〜レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
次女の作った夕飯カフェレベル! 2021年04月03日 連日残業の日々でした予測されていたので、ご飯は娘に頼んでいたのですが長女は元々食が細く偏食の傾向があるので作るものが偏ってます笑豚丼やらビーフシチュー(正確にはポークシチュー笑)などに野菜やお味噌汁が付きますお味噌汁が大好きなので長女の作る味噌汁も美味しい ... 続きを読む 連日残業の日々でした予測されていたので、ご飯は娘に頼んでいたのですが長女は元々食が細く偏食の傾向があるので作るものが偏ってます笑豚丼やらビーフシチュー(正確にはポークシチュー笑)などに野菜やお味噌汁が付きますお味噌汁が大好きなので長女の作る味噌汁も美味しいです久々の次女の作った夕飯はさつまいもと小松菜の豚バラとりめしどこかの古民家カフェの様な!それもそのはず島ではカフェの手伝いをよくするそうですさつまいもと小松菜と豚バラあわせるだなんて上級者テクニック!かぼちゃサラダ甘くなくて好み!これはもはやJKの野菜使いではない料理研究家レベルこれ位勉強も研究してほしいという言葉をビールで流し込み笑22時からのお一人さま会をスタートあっという間に疲れも吹き飛んだのでしたレシピブログに参加中♪エッセのプラチナブロガーをさせていただいてますBRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
シンプルクッキーにりんごタルト! 2021年04月02日 次女が帰ってきたということは家にお菓子があふれるという事で笑笑クッキーは粉糖ではなくグラニュー糖だったからザクザク感が出てしまったと次女それも美味しいんですけどねりんごタルトはグラミースミスがあったのでそれを使ったそうタルト台がもっと焼き色つけたかったと ... 続きを読む 次女が帰ってきたということは家にお菓子があふれるという事で笑笑クッキーは粉糖ではなくグラニュー糖だったからザクザク感が出てしまったと次女それも美味しいんですけどねりんごタルトはグラミースミスがあったのでそれを使ったそうタルト台がもっと焼き色つけたかったと話していたので、色々アドバイスしましたよそして2人で「グレーテルのかまど」の録画観ながらあーでもないこーでもないと言ってます5月には島でお菓子のイベントを企画している次女色々試作が止まりません笑
おはよう朝ごはん!と、非常に気になるあの家電! 2021年03月29日 おはようございます今朝は朝日がめちゃくちゃ気持ちがいい!!新年度スタートにふさわしい朝です保育園は今日から一応新年度へ移行するので気持ちは新た、ワクワクドキドキしています美容院帰りに買ったフレンチトーストフレンチトースト買ったの初めてかもフライパンで焼き ... 続きを読む おはようございます今朝は朝日がめちゃくちゃ気持ちがいい!!新年度スタートにふさわしい朝です保育園は今日から一応新年度へ移行するので気持ちは新た、ワクワクドキドキしています美容院帰りに買ったフレンチトーストフレンチトースト買ったの初めてかもフライパンで焼き直し頂きましたうまい!!そしてパンといえばトースター我が家には3台のトースターがあるのですが笑気になるトースターを見つけてしまってうずうずしています笑三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T レトロブラウン 究極の1枚を焼けるトースター三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)2019-04-25こちら!!なんと33000円!値段から言うなって感じですがパン、1枚ずつしか焼けませんホテルでいただくトースターみたいな絶品だそうですホテルのトースト・・ホテルの朝ごはんブッフェが多いから想像つかない笑テレビで紹介しているのを見たところパンの中に水分がありえない位入るそうでサクフワが究極とかバルミューダも感動してたけど今は普通に感じているしアンバサダーをしているBRUNOのトースターもバルミューダに負けてないと思っているのでもう十分でしょ!!!って家族には呆れられていますが・・・気になりますね笑レシピブログに参加BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
お久しぶりです 2021年03月28日 色々なSNSが滞っておりました!私は元気でーす保育園のお仕事が3月に入るとぎゅーぎゅーになりましてなんだかいっぱいいっぱい先週はとうとう帰宅後に倒れました→倒れてベッドで寝ていただけですが思うのですがやっぱり人はリラックスと緊張を繰り返して生きている張り詰め ... 続きを読む 色々なSNSが滞っておりました!私は元気でーす保育園のお仕事が3月に入るとぎゅーぎゅーになりましてなんだかいっぱいいっぱい先週はとうとう帰宅後に倒れました→倒れてベッドで寝ていただけですが思うのですがやっぱり人はリラックスと緊張を繰り返して生きている張り詰めている後はちゃんとほぐしてあげないと次に響きますよ!!保育園で高尾山登山に行くので(もちろん緊急事態宣言明け!)下見に行った時に食べた天狗焼きひょー!黒豆美味しい♡子どもたちと登った時にもしっかりオススメしておきました笑高尾山はすみれが咲き山にも春が来てましたまたプライベートで来ようなんといってもパワースポットですから明日からまたブログもあげていきますね!
久々のシナモンロール焼き! 2021年03月05日 食パンを4本一気焼きして余った生地でシナモンロール生地はミキサーにお任せしたのですが2キロって久しぶりの量!水分量が結果少なくなってしまった笑笑渦巻き見てるだけで楽しくなってきます巻を強くすると中身が上に伸びますそれがまた楽しい ... 続きを読む 食パンを4本一気焼きして余った生地でシナモンロール生地はミキサーにお任せしたのですが2キロって久しぶりの量!水分量が結果少なくなってしまった笑笑渦巻き見てるだけで楽しくなってきます巻を強くすると中身が上に伸びますそれがまた楽しい
この時期のお楽しみスタバの桜シリーズ! 2021年02月27日 ちょっとお久しぶりです!この時期は毎年楽しみにしているあの季節スタバのさくらラテ今年はお店で頂くことがまだできないので→職業柄テイクアウトで!さくらシフォンケーキもね!ラテは自宅に着いた頃には少し冷めちゃったので温め直しましたやっぱりお店で飲みたいな笑後 ... 続きを読む ちょっとお久しぶりです!この時期は毎年楽しみにしているあの季節スタバのさくらラテ今年はお店で頂くことがまだできないので→職業柄テイクアウトで!さくらシフォンケーキもね!ラテは自宅に着いた頃には少し冷めちゃったので温め直しましたやっぱりお店で飲みたいな笑後ろにるいがいますねー毎年これを飲むと色々な記憶が甦りなんだか切なかったり嬉しかったり大忙しの感情です今年もラテを頂きながら気持ちが上書きされて行きます桜満開の頃にはスッキリと春を迎えられるかな?
いちごたっぷりのおうちパフェ 2021年02月14日 あー!!!!たまには銀座とか行って〜資生堂パーラーとか和光とか行って〜贅沢なパフェ、フルーツいっぱいのパフェ食べたい!!茨城のアンテナショップのメロン丸ごとパフェでもいい!!!近場ならばタカノでもいい!!でも行かれない〜!!ってなわけで贅沢パフェを作りま ... 続きを読む あー!!!!たまには銀座とか行って〜資生堂パーラーとか和光とか行って〜贅沢なパフェ、フルーツいっぱいのパフェ食べたい!!茨城のアンテナショップのメロン丸ごとパフェでもいい!!!近場ならばタカノでもいい!!でも行かれない〜!!ってなわけで贅沢パフェを作りました1番下はサンクゼールのいちごシロップ!そこに米粉で作ったジェノワーズ(作り置きの冷凍)を角切りして入れて生クリームと間にはいちご!バニラアイスにまたいちご!!入れたいものしか入れてません笑笑ちなみにひとつのパフェにいちご5粒入ってますおひとり様なら1パック入れたいところ笑おやつに出したら「チョコはかかってないの?」とリクエストされたので実はここにチョコシロップもかけちゃいましたが笑はやくカフェでパフェしたいです涙でもおいしかった!