豆苗のもう一品レシピ!包丁いらずで作れます♡
今日は雨の一日な東京地方ひさ〜しぶりに自宅でこもっておりますが今日から子どもレッスンが始まります今日から9月メニューおかげさまで満席になっております、初めましての子もそうでない子も楽しんでもらえると嬉しいですさて、今日はキッチンバサミで簡単に!包丁・まな ...
続きを読む
今日は雨の一日な東京地方
ひさ〜しぶりに自宅でこもっておりますが
今日から子どもレッスンが始まります
今日から9月メニュー
おかげさまで満席になっております、
初めましての子もそうでない子も楽しんでもらえると嬉しいです
さて、今日は
キッチンバサミで簡単に!包丁・ まな板いらずの豆苗レシピコンテスト
に出品した2品をご紹介
コンテストなんてこれまた久しぶりです
豆苗というと家計の救世主だったりしますが
スープに入れる位しか使わなかったり?
お肉を巻いたりもするのですが
我が家では豆苗の独特の香り?がちょっと苦手な人もいて
どうしたら美味しくかつ手早くできるか考えて作りました
何も言わずに夕飯に出しましたが苦手と言ってた人も ぺろりと食べていましたよ笑
「豆苗とアボガドのたまごサラダ」

「豆苗とかぼちゃの白和え」

どちらも包丁いらず!
レシピはこちらからご覧下さいね!
ひさ〜しぶりに自宅でこもっておりますが
今日から子どもレッスンが始まります
今日から9月メニュー
おかげさまで満席になっております、
初めましての子もそうでない子も楽しんでもらえると嬉しいです
さて、今日は
キッチンバサミで簡単に!包丁・
に出品した2品をご紹介
コンテストなんてこれまた久しぶりです
豆苗というと家計の救世主だったりしますが
スープに入れる位しか使わなかったり?
お肉を巻いたりもするのですが
我が家では豆苗の独特の香り?がちょっと苦手な人もいて
どうしたら美味しくかつ手早くできるか考えて作りました
何も言わずに夕飯に出しましたが苦手と言ってた人も ぺろりと食べていましたよ笑
「豆苗とアボガドのたまごサラダ」

「豆苗とかぼちゃの白和え」

どちらも包丁いらず!
レシピはこちらからご覧下さいね!