お茶菓子にうさぎクッキー 2021年01月05日 大好きなカレルチャペックの紅茶とともにうさぎクッキーやらココアクッキーやら焼きました少しずつ生地を作っては冷凍して全種類揃ったら一気にオーブンで焼けば色々なクッキーを楽しめますお裾分けは大吉クッキー!!こんなアイシングもしちゃったりして我が家にもこれを待 ... 続きを読む 大好きなカレルチャペックの紅茶とともにうさぎクッキーやらココアクッキーやら焼きました少しずつ生地を作っては冷凍して全種類揃ったら一気にオーブンで焼けば色々なクッキーを楽しめますお裾分けは大吉クッキー!!こんなアイシングもしちゃったりして我が家にもこれを待ち焦がれた人が1人笑今年の受験生コロナ禍の中で相当なストレス溜め込んでると思いますみんなに幸あれ!
六花亭の新年おやつセット! 2020年12月30日 年末年始で特別セットという六花亭のおやつ屋さんが届きました!おもちも入ってて年末年始らしい豪華さです新春大吉は娘たちも大好物のドライストロベリーのホワイトチョコ包み瞬殺でなくなりましたなのでお味はわかりません笑うしさんはクッキーだったかなこれも見る間なく ... 続きを読む 年末年始で特別セットという六花亭のおやつ屋さんが届きました!おもちも入ってて年末年始らしい豪華さです新春大吉は娘たちも大好物のドライストロベリーのホワイトチョコ包み瞬殺でなくなりましたなのでお味はわかりません笑うしさんはクッキーだったかなこれも見る間なく食べられましたかまぼことありますが本当にかまぼこみたいです笑笑こうふくむげんいい事ありそうですよね!今年はどこにも行かれない分大好きな北海道気分を味わいます皆様も良いお年をお迎えください!レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
さつまいもは蒸籠で 2020年12月08日 今年はスーパーにいやにたくさんの種類のさつまいもが並んでいる気がするのですが?その中で皮は白っぽいまん丸のさつまいもを買ってみましたその名は「マロンゴールド」「しつこい甘さ」って書いてあった笑中は真っ黄色でねっとり系甘い〜♡しつこいのはちょっとわからなか ... 続きを読む 今年はスーパーにいやにたくさんの種類のさつまいもが並んでいる気がするのですが?その中で皮は白っぽいまん丸のさつまいもを買ってみましたその名は「マロンゴールド」「しつこい甘さ」って書いてあった笑中は真っ黄色でねっとり系甘い〜♡しつこいのはちょっとわからなかったです笑蒸籠で蒸すとじんわり火が通るので甘さが増すように思いますさつまいもの美味しい季節です!
ロミユニコンフィチュール! 2020年12月03日 コンフィチュールというよりはもうお菓子って感じ!その名も「キャラメルカマクラ」キャラメルと発酵バターとヘーゼルナッツ日本の塩!!日本の塩っていうのがいかにも外国人観光客が多かった鎌倉っぽい!素朴なカンパーニュにのせるとなんだかフランスの香り漂う笑意外と甘 ... 続きを読む コンフィチュールというよりはもうお菓子って感じ!その名も「キャラメルカマクラ」キャラメルと発酵バターとヘーゼルナッツ日本の塩!!日本の塩っていうのがいかにも外国人観光客が多かった鎌倉っぽい!素朴なカンパーニュにのせるとなんだかフランスの香り漂う笑意外と甘さは抑えめです朝のお楽しみ寒くなってきたので暖かスープとパンの組み合わせになってきましたもやもやする日々の中から楽しみを見つける事心掛けながら今日も過ごしています
小田原のバームクーヘン 2020年11月30日 お土産で頂いたバームクーヘン箱が可愛くて嬉しい湘南ゴールドってなんだろうって食べてみたら柑橘の香り!みかんの種類なんですねご当地お菓子なのかなぁ今度行ったら買ってみよう先週は健康診断で一年振りのバリウム!胃の検診は多分人生の中で何番目かに入る苦手なもので ... 続きを読む お土産で頂いたバームクーヘン箱が可愛くて嬉しい湘南ゴールドってなんだろうって食べてみたら柑橘の香り!みかんの種類なんですねご当地お菓子なのかなぁ今度行ったら買ってみよう先週は健康診断で一年振りのバリウム!胃の検診は多分人生の中で何番目かに入る苦手なものです来年こそは開き直って胃カメラにしようか・・そんな事を考えながらなんとか無事に終了しましたレシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
秋の蜂蜜と今後の予定 2020年11月25日 深大はちみつ部秋の蜂蜜の収穫が終わりタンクからタッパー詰めました秋は香りが弱くなる分蜂蜜らしい甘さが出てくるのでお菓子作りに最適です蜂蜜食べ比べと調布で活動しているパティシエが作ったというシュトーレンとカヌレ!カモミールミルクティをストレートで贅沢なお茶 ... 続きを読む 深大はちみつ部秋の蜂蜜の収穫が終わりタンクからタッパー詰めました秋は香りが弱くなる分蜂蜜らしい甘さが出てくるのでお菓子作りに最適です蜂蜜食べ比べと調布で活動しているパティシエが作ったというシュトーレンとカヌレ!カモミールミルクティをストレートで贅沢なお茶時間ですレッスンが全然再開できそうにないのでこの冬は蜂蜜スイーツを作ろうかと思います対面販売も難しそうなので色々思案中ですそして恒例のシュトーレンもお問合せ頂いています今年は少しだけ作る予定です販売できそうな時はまたお知らせしますね
島根県隠岐島前海士町のさきみかんジャム 2020年11月20日 タイトルが住所みたいになっちゃいました笑笑画像暗くなっちゃいましたが次女がお世話になってる島根県隠岐郡海士町で作られた「さきみかんジャム」もったいなくてしばらくとってありましたがいよいよ開封!吉祥寺épéeのカンパーニュに合わせてそのまんまみかん!苦味もな ... 続きを読む タイトルが住所みたいになっちゃいました笑笑画像暗くなっちゃいましたが次女がお世話になってる島根県隠岐郡海士町で作られた「さきみかんジャム」もったいなくてしばらくとってありましたがいよいよ開封!吉祥寺épéeのカンパーニュに合わせてそのまんまみかん!苦味もなくて甘さもちょうど良いカンパーニュにぴったりでした海士町でもみかんが取れるんだなと次女はお隣西ノ町にある古民家カフェで色々お世話になっているらしくお菓子作りも続けているようです「オーブン送って」と、靴下送って欲しいみたいな軽いLINEにいつものけぞりますちなみに島なので送料結構かかります笑私もいつか行かれるのだろうか・・娘が滞在中にコロナ退散!!レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
ロミユニのケーキ!!に合わせると・・ 2020年11月17日 前回の続き・・の様な笑鎌倉といえばロミユニさんの焼き菓子やコンフィチュール!クリスマスのお菓子ももう並んでいましたクッキーは娘も大好き昔学芸大学前のロミユニさんの工房で何度もレッスンに通いうちの焼き菓子の原点でもありますビクトリアンケーキだったかなジェノ ... 続きを読む 前回の続き・・の様な笑鎌倉といえばロミユニさんの焼き菓子やコンフィチュール!クリスマスのお菓子ももう並んでいましたクッキーは娘も大好き昔学芸大学前のロミユニさんの工房で何度もレッスンに通いうちの焼き菓子の原点でもありますビクトリアンケーキだったかなジェノワーズよりもしっかり目の生地にクリームとベリーのコンフィチュールお皿も小野哲平さん和な感じのうつわも好きなように合わせればいいんだって思えるようになった時にうつわの楽しみがぐっと広がったのを覚えていますほっこりお茶時間幸せを噛み締めて・・
もっちりと仕上がったパンケーキミックス!! 2020年11月02日 以前ドーナツを作ったパンケーキミックス裏のレシピを忠実に再現して作ってみましたよクリーム乗せ過ぎ感・・トッピングは先日作ったルバーブジャム、生クリーム、蜂蜜パンケーキミックスは甘味が少ないからこれくらいしっかりトッピングしたって大丈夫!!先日購入した20セ ... 続きを読む 以前ドーナツを作ったパンケーキミックス裏のレシピを忠実に再現して作ってみましたよクリーム乗せ過ぎ感・・トッピングは先日作ったルバーブジャム、生クリーム、蜂蜜パンケーキミックスは甘味が少ないからこれくらいしっかりトッピングしたって大丈夫!!先日購入した20センチのフライパンレシピ開発の仕事で必要に迫られて500円位のフライパンを買って以来意外と使い勝手がいいんだよー夫が毎朝使用していたのですがテフロンかな?段々とこびり付くようになり買い替えを懇願されていて笑軽くて加工がちゃんとされててできたらとびきり安いフライパン!を探していたら丁度割引していて軽くて丈夫そうな「サーモス」のフライパンを発見しました水筒か!って心のなかではツッコミ入れながらも購入しました(多分1500円位)決めてはティファールより軽くて持ちやすかったところティファールは万能フライパンなのでこれを基準の決めていますひと昔前までは鉄のフライパンがいいとかかっこよく思っていましたがどこかの料理人さんが低温でじっくり焼けるメリットの話をしているのを聞いてからやっぱりお手入れが楽で使いやすい方がいいなと思うようになりました。安価ならば買い替えもできますしねポトリと生地をフライパンに乗せたら後は弱火でじっくりとふわふわが良ければ早めに引き上ちょっと固めが好きなら濃い茶色になるまで待ちます私はふわふわ派ですがどうも考え事をしがちで気づけばじっくり焼いてます笑バターミルク入りの生地は食べた瞬間はふわっとさっくりなのに後からもっちりがやってきていつものパンケーキとはひと味違うのが誰でもわかると思いますレシピ通りに作ると小さめパンケーキが5枚できるので一袋で15枚分!!1度に作ったら冷凍してレシピ通りならば5枚位すぐ食べちゃいます→すぐに長女がかっさらって行きました笑北海道の小麦香るパンケーキミックス近所のスーパーでも売ってたら即買いです可愛いパッケージが目印北海道にお住まいの方、羨ましい〜 タグ :パンケーキミックス北海道小麦もちもち
安納芋をオーブンで 2020年10月30日 小さめの安納芋1個ずつアルミホイルで包んだら160°に熱したオーブンもしくはオーブントースターに入れてじっくり60分ほくほくのねっとりの焼き芋出来上がり!秋のお楽しみスイーツですね!! ... 続きを読む 小さめの安納芋1個ずつアルミホイルで包んだら160°に熱したオーブンもしくはオーブントースターに入れてじっくり60分ほくほくのねっとりの焼き芋出来上がり!秋のお楽しみスイーツですね!!
サーターアンダギー作りました 2020年09月29日 サーターアンダギー?アンダーサーダギー?っていっつもわからなくなる笑いわゆる沖縄のドーナツいつか作ってみたいなと今回はスーパーで見つけた専用の粉を使ってじっくり150度で揚げました上が割れてる感じが可愛いなあ味はドーナツと違わないような?おやつにぴったり私が ... 続きを読む サーターアンダギー?アンダーサーダギー?っていっつもわからなくなる笑いわゆる沖縄のドーナツいつか作ってみたいなと今回はスーパーで見つけた専用の粉を使ってじっくり150度で揚げました上が割れてる感じが可愛いなあ味はドーナツと違わないような?おやつにぴったり私が使用したのはこちら 大きなスーパーには売ってるかな?レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
クレープが食べたくて 2020年09月28日 保育園でおみせやさんごっこ2か月かけて少しずつ子どもたちと作り上げていったパン屋さんとクレープ屋さん子どもの発想は本当凄くてパン屋さんはかまどを作って火を起こしたイメージをダンボールで作ったりクレープの生地をボウルに白い紙や黄色い紙を入れてホイッパーで混ぜ ... 続きを読む 保育園でおみせやさんごっこ2か月かけて少しずつ子どもたちと作り上げていったパン屋さんとクレープ屋さん子どもの発想は本当凄くてパン屋さんはかまどを作って火を起こしたイメージをダンボールで作ったりクレープの生地をボウルに白い紙や黄色い紙を入れてホイッパーで混ぜて丸い生地を作ったりそんな様子を見ていたらどうしても作りたくなったクレープ!!うちにはクレープメーカーがあるので思い立ったらすぐにできちゃいますおみせやさんごっこで1番人気が蜂蜜!と、いうことで生クリームナッツの蜂蜜がけ奥のクレープは大好きなりんご!子どもの頃家にあったクレープメーカー当時は当たり前だと思っていたけど珍しかったのですねこれは子どもが産まれてから購入した多分15年選手たまに出してはクレープ作っています美味しいクレープ屋さんが近所にあるらしくいつか行ってみたいなあ〜レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
絞り出しクッキー 2020年09月06日 今週はクッキー作りました色々生地を仕込みましたが寝かせたいので今日は絞り出しクッキーを焼きました絞り出すのがちょっと難しいけど仕上がり綺麗だと嬉しいものですポイントは生地は柔らか過ぎず硬過ぎず!硬いと絞るの大変ですし柔らかいと綺麗に絞りが出ません上にのせ ... 続きを読む 今週はクッキー作りました色々生地を仕込みましたが寝かせたいので今日は絞り出しクッキーを焼きました絞り出すのがちょっと難しいけど仕上がり綺麗だと嬉しいものですポイントは生地は柔らか過ぎず硬過ぎず!硬いと絞るの大変ですし柔らかいと綺麗に絞りが出ません上にのせたナッツは成城石井のミックスナッツを適当に笑レシピブログに参加中♪BRUNOアンバサダーさせていただいてます読者になっていただくと更新情報が受け取れます〜!↓クリック!