炊き込みごはんのその後の話し
翌日はおにぎりにしても美味しい〜!
ある日のあさごはん
そうそう
このてんぷらは
ブロ友(勝手に呼んでる)ひなちゅんの記事から忠実に作ったのです
氷水にあてたらちゃんとさっくさくで
「今日の天ぷらさっくさく〜!」
ってほめてもらえました〜
さくさくてんぷらのコツは
こちらの記事ですよ
ありがとう!ひなちゅん!
東京来たら遊ぼうね!
てなわけで
翌日も残りのてんぷらをガスグリルで焼き直し→だから焦げ目が付いてるんだ〜!って人事
おにぎりに巻いているのは
えごまの塩漬け
えごまの葉っぱ大好きですが
夏の時期しか地元では見かけないので
買って来てはせっせと
塩漬けしています
塩をさっと洗い流して
おにぎりに巻くと
美味しいんです〜
最近あさごはんが「ごはん」だと
「やった!ごはん」
いう夫
へ〜そうかい、そうかい
パンを仕事にしてて悪かったね〜
とひっそりと愚痴を吐いてます笑

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

翌日はおにぎりにしても美味しい〜!
ある日のあさごはん
そうそう
このてんぷらは
ブロ友(勝手に呼んでる)ひなちゅんの記事から忠実に作ったのです
氷水にあてたらちゃんとさっくさくで
「今日の天ぷらさっくさく〜!」
ってほめてもらえました〜

さくさくてんぷらのコツは
こちらの記事ですよ
ありがとう!ひなちゅん!
東京来たら遊ぼうね!
てなわけで
翌日も残りのてんぷらをガスグリルで焼き直し→だから焦げ目が付いてるんだ〜!って人事
おにぎりに巻いているのは
えごまの塩漬け
えごまの葉っぱ大好きですが
夏の時期しか地元では見かけないので
買って来てはせっせと
塩漬けしています
塩をさっと洗い流して
おにぎりに巻くと
美味しいんです〜
最近あさごはんが「ごはん」だと
「やった!ごはん」
いう夫
へ〜そうかい、そうかい
パンを仕事にしてて悪かったね〜
とひっそりと愚痴を吐いてます笑

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント
コメント一覧 (4)
ありがとう!!!!めっちゃ嬉しくて涙でそう( ;∀;)
さっくさくって言ってもらえて、すっごいほっとしてる自分がいるわ(汗
東京行ったらぜひぜひ♡
田舎者で岐阜弁抜けませんがよろしくですー^▽^
天ぷら苦手だったからカラッと出来て嬉しかった!
岐阜弁って気になる笑
楽しみにしてるね〜!!
おぉぉぉぉ。
ひなちゃんのサクサクな天ぷらだ!
私、コツのいらない天ぷら粉をついつい使っちゃってるんだけど、今度氷入れて作ってみようっと。
おいしそうだわ。
でもって、えごまの葉っぱは塩漬けにするんだ!!
おにぎりにしたら、あいそうだなぁ。
食べたい。今(笑
この時間にパソコンすると、お腹すいて仕方ないわ・・・・
でもこれからは頑張れそうだわ笑
えごまの塩漬けは何年でも持つらしいからおためしあれ〜!