タイトルを見て
柿と甘栗がジャムになるってどーゆーことよ!!
と、テーブルをドンドン叩いているのが見えます・・・
エセ占い師ばりに見えてます
でもでも
先日柿のジャムを食べさせてもらって
美味しかったので作ろうと
そうしたら目の前に
長女のおやつ
甘栗〜
入れるしかないでしょ
そして
大人スパイス「メース」を入れて
こ〜れ〜は〜
美味しかった
ではご紹介
【 柿と甘栗のジャム 】

材料 (作りやすい量)
・柿・・・一個
・砂糖・・30g
・メース・・一振り
・甘栗・・2〜3個
メース!
レシピブログのモニターで頂きました
ナツメグと同じ種から採れるそうで!
焼き菓子にも合いそうですが
柿の青臭さを和らげてくれました

《作り方》
① 小鍋に一口大に切った柿、砂糖、メースを入れて中火にかける

②5分くらいすると柔らかくなりグツグツしてきます

ミキサーなどでなめらかになるまで撹拌する(移す時火傷に注意!あっついです)
③甘栗は細かくカットする

②と混ぜ合わせて出来上がり

簡単で美味し〜!!
ちょこっとパンにのせるだけでバッチリでした!

ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

柿と甘栗がジャムになるってどーゆーことよ!!
と、テーブルをドンドン叩いているのが見えます・・・
エセ占い師ばりに見えてます
でもでも
先日柿のジャムを食べさせてもらって
美味しかったので作ろうと
そうしたら目の前に
長女のおやつ
甘栗〜
入れるしかないでしょ
そして
大人スパイス「メース」を入れて
こ〜れ〜は〜
美味しかった
ではご紹介
【 柿と甘栗のジャム 】

材料 (作りやすい量)
・柿・・・一個
・砂糖・・30g
・メース・・一振り
・甘栗・・2〜3個
メース!
レシピブログのモニターで頂きました
ナツメグと同じ種から採れるそうで!
焼き菓子にも合いそうですが
柿の青臭さを和らげてくれました

《作り方》
① 小鍋に一口大に切った柿、砂糖、メースを入れて中火にかける

②5分くらいすると柔らかくなりグツグツしてきます

ミキサーなどでなめらかになるまで撹拌する(移す時火傷に注意!あっついです)
③甘栗は細かくカットする

②と混ぜ合わせて出来上がり

簡単で美味し〜!!
ちょこっとパンにのせるだけでバッチリでした!
ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント
コメント一覧 (2)
スパイス好きだけど、メース初めて聞いたー!
エセ好きだからね(笑)
今度使ってみよう~♥️
クリスマスクッキーとかにもいいと思う!
スーパーでは見かけないけどね笑