お仕事が夜にかかるときは
娘に夕ご飯をお願いするのですが
作り置きのミートソースパスタにと思い
冷凍庫から冷蔵庫に移して
「今日はミートソースパスタにしてね〜」
と出かけました
戻るとそれらしきものを食べているのですが
「お塩足していい?」
と。
薄かったかな?
と覗いてみると
豆入りのミネストローネ・・・
気づけ、娘よ
いや、気づけ、私・・・
もっと大きな字で書いておきます〜
さてさて
食欲もりもりになるこの時期(私は年中です!)
しっかり食べたいけど栄養も気になってきます
やっぱり
そんな時は青魚!
おなじみの塩サバも
旬の野菜と組み合わせて
美味しいオープンサンドにしてみました〜!

「さばと秋なすのオープンサンド」
材料・・4個分
・塩サバ・・1切れ
・マフィンパン(2つに割る)・・2個
・なす・・1本
・サニーレタス・・2枚
・ミニトマト・・4個
・クリームチーズ・・大さじ2
・白みそ・・小さじ1
・マヨネーズ・・適量
作り方
①塩サバは2㎝位にカットし魚焼きグリルなどで焼いておく
②なすも魚焼きグリルなどで焼き、皮を剥いて3㎝位にカットする
③クリームチーズと白みそをあわせておく、サニーレタスは適当にちぎりミニトマトは半分にカットする
④トーストしたマフィンにクリームチーズ、レタス、焼きなす、トマト、塩サバの順に重ね、最後にマヨネーズをかける

いくつでもいけちゃいそうです〜!

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

娘に夕ご飯をお願いするのですが
作り置きのミートソースパスタにと思い
冷凍庫から冷蔵庫に移して
「今日はミートソースパスタにしてね〜」
と出かけました
戻るとそれらしきものを食べているのですが
「お塩足していい?」
と。
薄かったかな?
と覗いてみると
豆入りのミネストローネ・・・
気づけ、娘よ
いや、気づけ、私・・・
もっと大きな字で書いておきます〜
さてさて
食欲もりもりになるこの時期(私は年中です!)
しっかり食べたいけど栄養も気になってきます
やっぱり
そんな時は青魚!
おなじみの塩サバも
旬の野菜と組み合わせて
美味しいオープンサンドにしてみました〜!

「さばと秋なすのオープンサンド」
材料・・4個分
・塩サバ・・1切れ
・マフィンパン(2つに割る)・・2個
・なす・・1本
・サニーレタス・・2枚
・ミニトマト・・4個
・クリームチーズ・・大さじ2
・白みそ・・小さじ1
・マヨネーズ・・適量
作り方
①塩サバは2㎝位にカットし魚焼きグリルなどで焼いておく
②なすも魚焼きグリルなどで焼き、皮を剥いて3㎝位にカットする
③クリームチーズと白みそをあわせておく、サニーレタスは適当にちぎりミニトマトは半分にカットする
④トーストしたマフィンにクリームチーズ、レタス、焼きなす、トマト、塩サバの順に重ね、最後にマヨネーズをかける

いくつでもいけちゃいそうです〜!

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント