今週は旦那さまも夏休みデス
ですので朝もノンビリ7時半ギリギリ起床の我が家デス・・・
明日から恒例の八ヶ岳の貸別荘なので
諸用事を済ませてお友達の家へ寄りました。
お昼ご飯後ですが、
夕方から出掛けるから~と、
夕飯の準備中。
キッチンから何やらいい匂いが。
色んな夏野菜を刻んでフライパンに投げ込んでます。
投げ込むという言葉がぴったりのその人は手際よく野菜をひたすら炒めています。
そこに大胆にトマトを投入~!!
何が出来るのかと思えば、
最後に数種類のカレールウを少しづつ入れて
フライパンでカレー!!だったのです。
その美味しそうなこと

うちは旅行の準備あるし
今晩は冷やし中華かな~なんて言ってましたが
どうしても作って見たくて、

作っちゃいました

ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、ジャガイモ、豚ひき肉、トマトを入れてしょうが、ニンニクすりおろし、ひたすら炒めて~
野菜も水分にカレールウを投入!!
ルウがいつもの半分の量で済みます。
塩コショウで味を見て出来上がりました

家族みんな大好評!!
教えてくれてありがとうRN

昨日より今日はより良い一日!!
コメント