楽しい紅茶の時間のテテリア
メゾンロミユニさんで第二期最後の授業にいってきました~(・・授業?)
今回はミックスティーを作りましょう~ということで

色んなお茶の見本市みたいな・・・

きれいな組み合わせ~
見た目重視な感じで

ほんのりとピンクがかわいい!ハイビスカスの赤ですよ

これは味重視
ルイボスベースでほっこりする味わいに。

みているだけでうっとり~
・・・でも、やっぱり
一番美味しいのはシンプルな紅茶だな~
と行き着いたあたり
大西先生の思うつぼな感じもしますが

この一年で紅茶というものの考え方が変わりましたね
イギリスの庭園でひらひらの帽子をかぶり
優雅にイングリッシュブレックファーストを飲む・・・というみたいな感じから
お気に入りの茶葉をおきにいりのいれかたで
お気に入りの人とお気に入りの器で
これが楽しいというのが紅茶!
次回はちょっと違ったお菓子とのマリアージュらしいですよ!!
チェックしてみてくださいね!!
昨日より今日がよりいい一日!!
クリック応援うれしいです!

にほんブログ村
ペタ・読者登録いつもありがとうございます
コメントもお気軽に~お待ちしてます!!
メゾンロミユニさんで第二期最後の授業にいってきました~(・・授業?)
今回はミックスティーを作りましょう~ということで

色んなお茶の見本市みたいな・・・

きれいな組み合わせ~
見た目重視な感じで

ほんのりとピンクがかわいい!ハイビスカスの赤ですよ

これは味重視
ルイボスベースでほっこりする味わいに。

みているだけでうっとり~
・・・でも、やっぱり
一番美味しいのはシンプルな紅茶だな~
と行き着いたあたり
大西先生の思うつぼな感じもしますが

この一年で紅茶というものの考え方が変わりましたね
イギリスの庭園でひらひらの帽子をかぶり
優雅にイングリッシュブレックファーストを飲む・・・というみたいな感じから
お気に入りの茶葉をおきにいりのいれかたで
お気に入りの人とお気に入りの器で
これが楽しいというのが紅茶!
次回はちょっと違ったお菓子とのマリアージュらしいですよ!!
チェックしてみてくださいね!!
昨日より今日がよりいい一日!!
クリック応援うれしいです!

にほんブログ村
ペタ・読者登録いつもありがとうございます
コメントもお気軽に~お待ちしてます!!
コメント