月に一度のお楽しみ
「テテリアお菓子と紅茶の研究会」
今月もロミユニまで行ってきました
何と言うか、大西先生始め、会に参加されている方がみなさん
独特の雰囲気をお持ちで
おもしろいんですよね~
あ、もちろん、「人」も面白いけど
「紅茶とお菓子の組み合わせ」
も、とっても楽しいです
今回は「レアチーズケーキ」
昨日より今日はより良い一日!
「テテリアお菓子と紅茶の研究会」
今月もロミユニまで行ってきました
何と言うか、大西先生始め、会に参加されている方がみなさん
独特の雰囲気をお持ちで
おもしろいんですよね~
あ、もちろん、「人」も面白いけど
「紅茶とお菓子の組み合わせ」
も、とっても楽しいです
今回は「レアチーズケーキ」
・・と、ベークドチーズケーキ
ベークドはなんと!オマケ
いつもアシスタントの方がつくってくださるのですが
丁寧でいい仕事してます!本当においしい
・・あ、ちなみにこのレアチーズが3個つきます!
大西師匠も負けてはおりません
今回も「は!!」っとさせられる飲み口でした。
紅茶ってなんかひとくくりされがちですが
お菓子と合わせると全然違うことが一目瞭然!
渋みのあるものが合う時と合わない時ってあるんですね~
いづれお菓子レッスンの時には紅茶の組み合わせもご一緒に!
男子が考えたとは思えないこの可愛らしいお飲物も
ウェルカムドリンクの様に出してくださいました
春はもうきてますね!
さあ、春にむかって3月のお菓子レッスン
シフォンケーキを作りませんか?
お申し込みはお早めに!
コチラ
昨日より今日はより良い一日!
コメント