以前お世話になった料理写真講座の先生方の
「おいしい写真のレシピ」という本が出版され
その出版記念と過去に行われた
講座に参加した方が集まったパーティに行きました
おいしい写真のレシピ
「おいしい写真のレシピ」という本が出版され
その出版記念と過去に行われた
講座に参加した方が集まったパーティに行きました
おいしい写真のレシピ
- おいしい写真のレシピ/日本カメラ社
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
すっごくわかりやすい写真の本です
講座に参加しなくてもいいかも(笑)
3人の先生方がまたキャラが個性的で最高なんです
左からたけ先生 拓先生 うらら先生
もちより料理は買って来てももちろんいいのですが
みなさんさすがお料理写真を撮るだけあって
おいしそうなごちそうが並んでます
デコケーキかわいい!
このテリーヌはどうやって作ったんでしょう?!
こうちゃのロールケーキは「きょうの料理」などに出演されてる料理家の方(お名前忘れてしまった・・すみません)もの。とってもおいしかった
こちらはご存知スーパーブロガー&料理家「勇気凛りん」さん
凛りんさんのお料理がたべられるなんて嬉しい~!
お話もさせて頂いて
お料理に色んな工夫をされていることが改めてわかりました~
そしてこちらがいちおし!
あきみかんさんのとまとのジュレ
親子クッキング大会で出されたメニュー!
とっても美味しくってもっとたべたい~
他にも京都からいらしたという着物美人の料理家さんや
オイシックスでもメニューを提供されている
有名ブロガータラゴンさんもいらしてて
色んな方とお話し出来てまた世界が広がった感じがしました
昨日より今日はより良い一日!!ESSEプラチナレポーターに参加中です↑このタグをクリック!!
コメント
コメント一覧 (4)
私は子供の都合で欠席でした。いろいろな方との出会いがあったようで、うらやましいです。
また機会があれば次は参加したいです~。
こんどは3回生午前の部の同窓会やりましょうね♬
お名刺ありがとう
やっぱりお名刺交換しててよかったー
遊びに来れたもん♪
私、ブリオッシュ、お土産に頂いて帰りました
夫と半分こして~
美味しかったでーす
ご馳走様でした
またお会いできたらいいな~
それまでブログで宜しくお願い致します
わ~い!ありがとうございます!いい出会いがたくさんあってほんと楽しかったですね。また同窓会やりたいです。こちらこそよろしくお願いします!