リフォーム終了から慌ただしくレッスン

実は・・・カーテンがまだついてません(笑)

いろいろ悩んでいて

よし、ウッドブラインド!

って決めてたんですが

いざリビングで過ごすと

やっぱりカーテンのなびく感じが合うような

レースの透明さも好き

そして色々お店をめぐり

こども部屋のカーテンを頼んだ

MOMO NATURALで決めました

本当は「年明け・・」といわれたところを泣きつき・・

結局年末に間に合わせていただくことになりました~


今回はキッチンの一部をご紹介


すでに生活感溢れていますが(笑)

ステンレス×木製キッチン

大工さんの手作りです

コンロはリンナイ

決めてはグリルが大きいところと


五徳がまん丸なところ

リンナイとハーマンが二大勢力っぽいのですが

ハーマンは細長いのです

デザインだけで機能は殆んど変わらなかった

そして五徳部分の色は黒、ガラストップも濃いグレー

今はステンレスの五徳とそれに合ううすめのガラストップが流行っている様

東京ガスショールームで使用しているコンロがステンレスだったのですが

焼けて茶色く変色していました

いくら丁寧に使用していてもきっと変色は防げないので

毎日使うことを考えるとやっぱり黒かな~と。

換気扇も黒に合わせてあります、というか

換気扇はステンレスの方が高かった(笑)



大きい引き出しの上段は少し浅く

調味料やラップ類、そしてキッチン雑貨を入れてます

基本縦長のものは外に出してまるっこいモノは引き出しです

大きさを揃えるとすっきりとみえるように思います

本当は縦長のもの収納したら見栄えがいいのですが

出し入れしにくいし使いづらい

なのでIKEAのポールを二段つけてもらってます

キッチン周りは天然石の小さなタイルを敷き詰めて


コンロ周りだけは

「ぜったいに油汚れが気になると思うよ!」

と力説の工務店のスーパー部長土橋さんのアドバイスでステンレスに変更

これが大正解。つるんと拭き取れることって大事です





下段は深い引き出し

家中のお鍋やフライパンが入るように

クリステルや大きさの違うフライパン

ガラスの蒸し鍋、圧力鍋などがぎっしり収納できます

そしてこの二段引き出し

実はコンロから引き出せるのです

作業場が欲しい時には引き出してものを置けるようにお願いしました

そしてこんろと引き出しにはほんの少しすきまをつくり

トレーをしまえるように

小さなこだわりだったりします







カラフルだなあ(笑)

本当はシンプル好きです

色んな色が混ざってるのはあまり好きでないし白一色でいい

ただ鋳物のお鍋だけはなぜかこうなってしまいました

せっかくカラフルに生まれて来たのだからちゃんと見せて置きます

ただ

陶器の調味料ポットや長い物差しは白で統一

どちらもちょっとづつセールなどで買い足してます




水栓はグローエとクリンスイWネームのこちら


見づらいですが右側が通常の水栓

左が浄水が出ます

こちらは建築家のシキナミさんのイチオシ

クローエのデザインが大好きなので

(以前住んでいたマンションがグローエ)

これは即決。浄水タンクは1年にいちどの交換でOKなのも嬉しい





そしてこれが念願のデッキオーブン

家庭の電力でも回線を工夫すれば収まりました

ミックベーカーは高橋雅子先生のスタジオではおなじみ

今回は色々と相談にも乗って頂き感謝感謝なのです





冷蔵庫は東芝ベジータの620ℓ

入れるのが大変だったと以前書いた冷蔵庫です


東芝だけが野菜室に特化してます


うちはなんでも野菜室重視

冷凍庫はへたするとバターとアイスだけのことも・・

ガラストップの冷蔵庫も憧れましたが

新製品がでたばかりで30万越え・・

ここはぜいたく言えません

レッスンに来て下さってる生徒さんにもアドバイスをいただいたお陰で

納得行くチョイスが出来ました

タッチドアが結構便利

手が空かなくてもヒジで開けられる~!




と、ここまでがキッチン篇

使いやすさにこだわった

世界に一つだけのキッチンです





教室のごあんないはHPからどうぞ

↓クリック!



ナディアのナディコに参加させていただいてます





↓クリックしてみてくださいね!




応援クリック↓嬉しいです!

 






  昨日より今日はより良い一日!!

ESSEプラチナレポーターに参加中です

            ↑このタグをクリック!!