蓼科の直売所で買った桃
長野や山梨に夏の時期に行くと
道の駅や直売所で10個位入った桃が千円くらいで売られています
当たり外れはあるのですが
夏のお楽しみ
持ち帰ってジャムにしたりそのまま頂いたり色々楽しみます
今回の桃は大当たり〜
殆どそのまま頂いちゃったのですが
タルティーヌにしてみました
「桃と夏野菜のタルティーヌ」

<材料> 2人分
・パン・・4枚
・桃・・1/2個
・アボガド・・1/2個
・チーズ・・適量
・バジル・・4枚
・ミニトマト・・4個
・ハニーマスタード・・適量
・オリーブオイル・・適量
・塩・・少々
・胡椒・・少々
<作り方>
①パンはトーストする
材料は食べやすい大きさにカットする
②トーストの上に材料をのせてオリーブオイル、塩、胡椒をかける(ミニトマトバージョンにはハニーマスタードをトーストしたパンに塗る)
組み合わせ
桃・アボガド・ゴーダチーズ・バジル
ミニトマト・ハニーマスタード・チェダーチーズ・モッツァレラ・バジル

レシピって程でもないですが笑
朝ごはんに出したら
夫が瞬殺で食べまして
桃料理で一番おいしかったそう

桃ってあまり主張しないので
色んなお料理に合うんですよね
でも季節ものなので
そのままほおおばりたい〜!という気持ちもあり
箱買い!した時には色々試してみたいものです
暑くてじめっとしている夏は苦手ですが
カラッと暑い夏の日差しはまだほしいな〜
何となくもう秋の風を感じている今日この頃です

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

長野や山梨に夏の時期に行くと
道の駅や直売所で10個位入った桃が千円くらいで売られています
当たり外れはあるのですが
夏のお楽しみ
持ち帰ってジャムにしたりそのまま頂いたり色々楽しみます
今回の桃は大当たり〜
殆どそのまま頂いちゃったのですが
タルティーヌにしてみました
「桃と夏野菜のタルティーヌ」

<材料> 2人分
・パン・・4枚
・桃・・1/2個
・アボガド・・1/2個
・チーズ・・適量
・バジル・・4枚
・ミニトマト・・4個
・ハニーマスタード・・適量
・オリーブオイル・・適量
・塩・・少々
・胡椒・・少々
<作り方>
①パンはトーストする
材料は食べやすい大きさにカットする
②トーストの上に材料をのせてオリーブオイル、塩、胡椒をかける(ミニトマトバージョンにはハニーマスタードをトーストしたパンに塗る)
組み合わせ
桃・アボガド・ゴーダチーズ・バジル
ミニトマト・ハニーマスタード・チェダーチーズ・モッツァレラ・バジル

レシピって程でもないですが笑
朝ごはんに出したら
夫が瞬殺で食べまして
桃料理で一番おいしかったそう

桃ってあまり主張しないので
色んなお料理に合うんですよね
でも季節ものなので
そのままほおおばりたい〜!という気持ちもあり
箱買い!した時には色々試してみたいものです
暑くてじめっとしている夏は苦手ですが
カラッと暑い夏の日差しはまだほしいな〜
何となくもう秋の風を感じている今日この頃です

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント