ナンをつくったことがないので
試しにと
無印良品で売っていたミックス粉を買ってみました

一袋で4枚分
用意するのは水とオリーブオイルだけ
ふむふむ

パンの生地を作るのと
ほぼ同じ作り方
ボウルの中でざっと混ぜたら
台の上で5分位捏ねます
普通のパンよりも水分は少なめです

ざっと5分捏ねました〜
4等分に分割したら
ボウルに戻してラップをして
10分ほど室内に置きます
そのまま忘れていてた分30分は寝かしていました笑

ちょこっと大きくなったかな
後は28㎝くらいにのばしてフライパンで焼くとありましたが
よりナンっぽくしたかったので

涙型してから

のばしてみました〜
本当はつぼみたいなところに投げるように貼付けるからあんな形なのでしょうけど笑

そして今回はホットプレートで焼いてみました
ぷくっとしたらひっくり返します

なかなか面白い感じで出来ました!
カレーは同じく無印良品の「ザクチキンカレー」

ほうれん草のカレーです
チーズをトッピングして

本格的なカレーランチになりました!
サラダはホワイトセロリとミニトマトときゅうりのサラダ

お店の味とまでは行きませんが
楽しみながら作れるのでちょっと時間のある時に作るにはとても良いですね
子ども達はあまり辛くないバターチキンでカレーランチしていました

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

試しにと
無印良品で売っていたミックス粉を買ってみました

一袋で4枚分
用意するのは水とオリーブオイルだけ
ふむふむ

パンの生地を作るのと
ほぼ同じ作り方
ボウルの中でざっと混ぜたら
台の上で5分位捏ねます
普通のパンよりも水分は少なめです

ざっと5分捏ねました〜
4等分に分割したら
ボウルに戻してラップをして
10分ほど室内に置きます
そのまま忘れていてた分30分は寝かしていました笑

ちょこっと大きくなったかな
後は28㎝くらいにのばしてフライパンで焼くとありましたが
よりナンっぽくしたかったので

涙型してから

のばしてみました〜
本当はつぼみたいなところに投げるように貼付けるからあんな形なのでしょうけど笑

そして今回はホットプレートで焼いてみました
ぷくっとしたらひっくり返します

なかなか面白い感じで出来ました!
カレーは同じく無印良品の「ザクチキンカレー」

ほうれん草のカレーです
チーズをトッピングして

本格的なカレーランチになりました!
サラダはホワイトセロリとミニトマトときゅうりのサラダ

お店の味とまでは行きませんが
楽しみながら作れるのでちょっと時間のある時に作るにはとても良いですね
子ども達はあまり辛くないバターチキンでカレーランチしていました

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント