今回はひとり時間がほぼ無い八ヶ岳だったので
強引に
「では、これから自由行動にします」
と、弾丸おひとりさま小渕沢パトロールして来ました〜
と、言ってもほんとにぐるっとしただけですが
まずは小渕沢ICからほど近い
セルクルへ


代々木八幡の
「ルヴァン」に勤めてた方のお店
いつもいい香りが漂っています
35コンプレという種類をいくつか買いました〜
そしてそのすぐそばにある
小渕沢の道の駅へ
最近は無農薬や有機栽培の野菜がとても増えました
そしてズッキーニの他にも
ビーツやコリンキーなど
変わったお野菜もあって見てるだけで楽しい
横には苗もあり
いつも欲しいのですが熱帯東京ではここの草花可哀想でなかなか連れ帰れません・・
そしてそのままその横にある温泉へ〜
一般840円とやや高めの設定で
リンスインシャンプーなのが残念ですが
ここは子どもが小さい頃から来ていて
露天風呂も広く
温泉の質も良くて好きです
パワースポットとしても紹介されたとか?!
その後は
これもいつものコース
「身曾岐神社(みそぎ)」へ

ゆずの北川さんですっかり有名ですが

最近ではこちらでピンとくる?!

携帯電話会社のCMに出てくるそうですね
実際とても幻想的な雰囲気で
夕方人も少ないとさらにとても清らかな空気に包まれます
本堂でしっかりとお参りして

林と草原の間を颯爽とドライブ〜
本当に大好きな地域
北杜市にいつか住みたいと思うくらいです
最後に集合場所の

リゾナーレ八ヶ岳
星野リゾートになってから
とても素敵になって
最近では必ず寄るようになりました

夏の間は良くピーマン通りでマルシェをしています

最後に待ち合わせてジェラート!
チョコミント
さっぱりしていて美味しかった
この夏も小渕沢は元気です
最近は夏になると東京並みに暑い気がしますが
かき氷屋さんや
カフェ、パン屋さんも増えました
観光客は中国台湾からの団体さんも増えましたが
活気が出るような工夫がされているにかもしれません
今度は秋かな〜
冬かな〜♬

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

強引に
「では、これから自由行動にします」
と、弾丸おひとりさま小渕沢パトロールして来ました〜
と、言ってもほんとにぐるっとしただけですが
まずは小渕沢ICからほど近い
セルクルへ


代々木八幡の
「ルヴァン」に勤めてた方のお店
いつもいい香りが漂っています
35コンプレという種類をいくつか買いました〜
そしてそのすぐそばにある
小渕沢の道の駅へ
最近は無農薬や有機栽培の野菜がとても増えました
そしてズッキーニの他にも
ビーツやコリンキーなど
変わったお野菜もあって見てるだけで楽しい
横には苗もあり
いつも欲しいのですが熱帯東京ではここの草花可哀想でなかなか連れ帰れません・・
そしてそのままその横にある温泉へ〜
一般840円とやや高めの設定で
リンスインシャンプーなのが残念ですが
ここは子どもが小さい頃から来ていて
露天風呂も広く
温泉の質も良くて好きです
パワースポットとしても紹介されたとか?!
その後は
これもいつものコース
「身曾岐神社(みそぎ)」へ

ゆずの北川さんですっかり有名ですが

最近ではこちらでピンとくる?!

携帯電話会社のCMに出てくるそうですね
実際とても幻想的な雰囲気で
夕方人も少ないとさらにとても清らかな空気に包まれます
本堂でしっかりとお参りして

林と草原の間を颯爽とドライブ〜
本当に大好きな地域
北杜市にいつか住みたいと思うくらいです
最後に集合場所の

リゾナーレ八ヶ岳
星野リゾートになってから
とても素敵になって
最近では必ず寄るようになりました

夏の間は良くピーマン通りでマルシェをしています

最後に待ち合わせてジェラート!
チョコミント
さっぱりしていて美味しかった
この夏も小渕沢は元気です
最近は夏になると東京並みに暑い気がしますが
かき氷屋さんや
カフェ、パン屋さんも増えました
観光客は中国台湾からの団体さんも増えましたが
活気が出るような工夫がされているにかもしれません
今度は秋かな〜
冬かな〜♬

レシピブログに参加中♪
ポチッと応援よろしくおねがします〜!
エッセのプラチナブロガーをさせていただいてます

BRUNOアンバサダーさせていただいてます

読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

コメント