桜並木の見えるカフェで
花曇りです今日は次女を空港まで見送りに行きました3年前も同じ様に空港に送りに行きましたその時は空港が薄暗く、人もまばらで本当にここが春休みの羽田空港なのか?!という感じでしたが今日はとてもとても賑わっていました高校は島根の隠岐島前高校という隠岐諸島の高校で ...
続きを読む
花曇りです
今日は次女を空港まで見送りに行きました
3年前も同じ様に空港に送りに行きました
その時は空港が薄暗く、人もまばらで
本当にここが春休みの羽田空港なのか?!
という感じでしたが
今日はとてもとても賑わっていました
高校は島根の隠岐島前高校という
隠岐諸島の高校でした
島留学という制度で公立の高校に通いました
そこで得た様々な経験をもとに
今度はより広い世界へ飛び立つそうです
今回は大分県へと旅立って行きました

私はというと
帰宅後は
娘のお直しのスーツを取りに行き
それを梱包して
調味料なども買い足して送り
なんだかバタバタと忙しく
ちょっとひと息したくなり
近くのチェーン店
倉敷珈琲店へ
初めてきました

サイフォン式コーヒーですって!
たっぷり2杯分
カウンター席は

この桜並木は
私にとって、とても思い出深い場所なのです
子どもが産まれるまで働いていた幼稚園(今はこども園)からオファーを頂き、
次女がまだ幼稚園の頃から毎年、4月から1学期間
クラスの補助の先生として
車で通勤していた道なのです
いつも入園式から出勤するので
この満開の桜並木を車で通りながら
「今年も始まるなあ」と感じていたのでした
なんだかんだでそのお仕事を10年も続けていました
そんな私も
あれからパンやお菓子の先生をしたりベビーシッターしたりで
気づけば復職し、保育士も5年目!
自分に出来ることはなんだろうと問い続けて働いてきて
あの数年前の桜並木を見ていた気持ちと今の自分は同じかな
それとも違うのかな
そんな事を考えながら
4月を迎えます
子どもたちもひと段落
周りの環境も変化し
自分も変わっていくのだろうと思いますが
いつも感謝の気持ちを忘れずに
これからも日々頑張ろうと思います
パンやお菓子レッスンを待っていてくださる方もいらっしゃるので
そちらも模索して行きたいなあ!
読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!

今日は次女を空港まで見送りに行きました
3年前も同じ様に空港に送りに行きました
その時は空港が薄暗く、人もまばらで
本当にここが春休みの羽田空港なのか?!
という感じでしたが
今日はとてもとても賑わっていました
高校は島根の隠岐島前高校という
隠岐諸島の高校でした
島留学という制度で公立の高校に通いました
そこで得た様々な経験をもとに
今度はより広い世界へ飛び立つそうです
今回は大分県へと旅立って行きました

私はというと
帰宅後は
娘のお直しのスーツを取りに行き
それを梱包して
調味料なども買い足して送り
なんだかバタバタと忙しく
ちょっとひと息したくなり
近くのチェーン店
倉敷珈琲店へ
初めてきました

サイフォン式コーヒーですって!
たっぷり2杯分
カウンター席は

桜が満開
この桜並木は
私にとって、とても思い出深い場所なのです
子どもが産まれるまで働いていた幼稚園(今はこども園)からオファーを頂き、
次女がまだ幼稚園の頃から毎年、4月から1学期間
クラスの補助の先生として
車で通勤していた道なのです
いつも入園式から出勤するので
この満開の桜並木を車で通りながら
「今年も始まるなあ」と感じていたのでした
なんだかんだでそのお仕事を10年も続けていました
そんな私も
あれからパンやお菓子の先生をしたりベビーシッターしたりで
気づけば復職し、保育士も5年目!
自分に出来ることはなんだろうと問い続けて働いてきて
あの数年前の桜並木を見ていた気持ちと今の自分は同じかな
それとも違うのかな
そんな事を考えながら
4月を迎えます
子どもたちもひと段落
周りの環境も変化し
自分も変わっていくのだろうと思いますが
いつも感謝の気持ちを忘れずに
これからも日々頑張ろうと思います
パンやお菓子レッスンを待っていてくださる方もいらっしゃるので
そちらも模索して行きたいなあ!
読者になっていただくと
更新情報が受け取れます〜!↓クリック!
